About Us
私たちについて
コアバリュー
コアバリューは、私たち Dtto のメンバー 一人ひとりが持っている中心的理念です。 チームの意思決定や問題解決のプロセスに影響を与えます。
Be Open-minded
多様なる意見こそ化学反応を起こすことができます。私たちはメンバーそれぞれの考えを尊重し、様々な異なる意見に耳を傾けています。
Keep Breaking
私たちの市場は絶えず変化し続けています。現状に満足せず、常に更なる高みを求め、限界を超え続けていくことでイノベーションを実現することができます。
Take Ownership
自分たちの役割を果たすだけでなく、チームの目標達成のため積極的にサポートしていくことで、ポジティブな影響力が発揮できます。
Move Fast
「巧遅は拙速に如かず」ということわざがあります。私たちは、困難に直面しても躊躇わずチャレンジし続ける姿勢を大切にしています。
Focus on Impact
私たちは多角的な視点と思考で優先順位を判断し、顧客ニーズを起点として強いインパクトを与えるということに重点を置いています。
サービス
よりよい行動を目指します。 メンバー同士が協力し、切磋琢磨する過程の先にさらに素晴らしいプロダクトの創造を期待します。
Dtto
各大学専用の掲示板
Dcard は、匿名制度を通して、ユーザーが自由に意見を述べたり、意見交換したりできる場を作りました。現在、サービス範囲は台湾、香港、日本に拡大し、近年最も影響力のあるコミュニティへと成長しました。
大学生同士で気軽に話せる場
Dttoの「D」はデスティニー(運命)の意味です。毎日午前0時に一枚の匿名カードが届きます。その日にお互いがカードを受け取ると友達成立。
みんなで共感!
お気に入りの投稿にいいねやコメントをして、 楽しくディスカッションしましょう!
dtto friends
dtto friendsは、一緒に暮らす7匹の仲間たち。 陽気で明るい犬のDinu (ディヌ)、ちょっぴり無愛想な猫 Lynn (リン)、おねむなウサギ Remi (レミ)、かわいらしい羊の Zolly (ゾリー)、優しくて素直なヒグマ Bob (ボブ)、友達思いで面倒見のいいカモのHoya (ホヤ)、そしてマイペースでちょっと不思議なソーセージの Saugy (ソージー)。彼らはDttoを代表するキャラクターです!
Copyright 2025 Dcard Holdings Ltd.